|
![]() ![]() ![]() ![]() 膝の疾患で多く見られるものに、変形性膝関節症、日常生活で傷めるもの、オスグッド、ランナー膝(腸脛靭帯炎)、ジャンパー膝等のスポーツ膝等があります。 これらの疾患に共通することは膝が悪くなる原因が膝以外にあるということです。
理由1.
当院の膝関節隙間拡張法は狭くなった関節の隙間を広げることができます(軟骨は戻りません)。
膝の関節の隙間を広げる膝関節隙間拡張法は当院独自の施術法です。 骨盤、股関節、足首をしっかり整えた後、この施術を行うことにより最大の効果が期待できます。 膝関節隙間拡張法は変形性膝関節症やスポーツ膝等の障害に対応できます。
理由2.
一般的な治療はほとんどが膝を中心に治療しますが、当院では膝を中心に診ることはほとんどありません。なぜなら、膝の痛みは膝を中心に治療しても改善されないことがほとんどなのです。
その理由は下肢(骨盤、股関節、膝、足)は筋膜でつながっているので、膝はこれらすべてが協働して動いています。このひとつでも不具合が生じると膝に過剰な負荷がかかり、結果として膝が悪くなってきます。 膝の痛みを改善させるために必要な施術の流れ
|